設計事例

グランてらす小平団地特別養護老人ホーム

森のような団地の一角に佇む清々しい空間

ケヤキやイチョウの大木が歴史を感じさせる広大な小平団地内の1-1号棟跡地に計画されました。高齢化が進む地域にも期待されている施設です。一団地認定として団地との連続性が求められ、既存の地盤、擁壁等をできるだけ残しながら、2面の道路や団地との接続を意識ながら配置を行っています。
建物構成は、1階はピロティ状のエントランス、機能の充実したデイサービスセンター、地域交流室、地域の方も利用できる診療所を備えたパブリック色がある空間、2~4階は全室個室の特養とショートステイが入りプライベート色のある空間となっています。
シンプルさの中で質を高めることが、今回のデザインで特に意識しています。外観は、周囲の改修された団地の建物に合わせるようにグレー系をベースとし、庇とバルコニー先端は水平ラインを深く青みもあるグレーで強調、軒裏を赤茶系のアクセントし、シャープな上質さと温かみを表現しています。内部はモダンな「和」の自然素材のテイストをベースとし、「柄」を採り入れて楽しさも演出しています。サイン、外構も含めて統一された清々しい建物となっています。
施工データ
建 築 主
社会福祉法人 緑山会
所 在 地
東京都小平市
工 事 種 別
新築
敷 地 面 積
2,904.00㎡
延 床 面 積
5,459.61㎡
構 造 規 模
鉄筋コンクリート造、地上4階
定   員
特別養護老人ホーム99名、ショートステイ17名、デイサービス30名  
竣   工
2024.04
施   工
建築/東洋建設 電気/JESCO エコシステム 機械/ヤマト

その他設計事例